top of page

第3回 CoderDojo日本橋開催報告

執筆者の写真: CoderDojo日本橋CoderDojo日本橋

日時:11/23(土)9:15~11:45

場所:人形町区民館1号室(洋室)

 

今回はCoderDojo日本橋開催しました。5名のニンジャが参加してくれました。

猫逃げを改造したり、シューティングゲーム、落ちてきたものを拾うゲームなどいろいろな作品がありました。

掛け算の計算する作品があって、解説ができませんでしたが、計算のブロックは演算の中にあります。

 

CoderDojo日本橋では毎回(といっても2回目ですが)プログラミングを始める前にミニゲームでアンプラグドプログラミングを体験してもらっています。今回は「色を数で表す」をやりました。私の説明もあまりうまくなかったこともあって、少し難しかったかもしれません。

私はアンプラグドプログラミングで養われる考える力、課題解決力はプログラミングだけでなくいろいろな場面で役立つ能力だと思っていますので、今後も改善して続けていきたいと考えています。


↓「色を数で表す」のリンクです。



 
 
 

最新記事

すべて表示

第2回 CoderDojo日本橋開催報告

日時:9/28(土)9:15~12:00 場所:TimeSharing茅場町岡本ビル3階 今回はCoderDojo日本橋開催しました。2名のニンジャが参加してくれました。 2人ともScratch初心者講座を希望されたので、ねこ逃げのファシリテーションを行いました。...

Comments


bottom of page